寒い中、お茶でも一服いかがですか(喫茶去) | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

さぁ~どうぞ、よもやま話など語り合いましょう。
 
ガラにも無く「喫茶去」などと書きましたが、
 
イメージ 1
 
チョと荷が重いような気がします。
 
イメージ 2
 
まずは「喫茶去」と言う禅味の和菓子など賞味しながら、
 
数日前古寺名刹こころの百景東福寺が放送された。
 
実は大腸がんを自覚し死を覚悟した身で妻には内緒で、
 
思いで作りとして錦秋の京都絵巻旅を楽しんでいた。
 
幸か不幸か全治し、毎日「喫茶去」を楽しんでいる。
 
父の好きだった禅語に、
年々歳々花相似 などが有る。
 
仏壇の中から、親父見てるかこのブログ。
 
親父より劣る「よかもん」は好きな言葉を継承している。
 
抹香くさい話はこの辺にしてと・・・


近隣に「喫茶去」と言う名の喫茶店が有るようだ。
 
但し、今は雪が多く雪解けを待って行って見る。
 
そこのスペシャルメニューが、
 
イメージ 3
GACKTスペシャル        600円
GACKTさんが来店された際に注文したカプチーノです。
「生クリーム多め」「コーヒーは苦め」「シナモンたっぷり」仕様となっています。
糖尿病の身でも、これは注文してみたい一品です。
 
生きて居ればこその目の保養、ご一緒に如何ですか?
 
親父おふくろ、代わりに食べてやるから我慢せい。
・・・・・・・
政治を離れた四方山話でした・・・外気温はマイナス1度
 
喫茶去;寒い中、お茶でも一服如何ですか?