紅葉めぐりスタンプラリーに参加して今日は2箇所を廻りました。
スタンプラリーの詳細は↑クリック
お昼駆け回りに家を出たので「弥彦の紅葉谷」は時間切れでした。
まずは、一番目の訪問地、越路の「もみじ園」から、
入園も駐車場も無料と言う事もあり駐車場はほぼ満車でした。
詳細はクリック⇒もみじ園

明治29年頃神谷の大地主、の庭園として造られた。
紅葉時期には、約4000平方メートルの敷地内に植えられた、樹齢150~200年のもみじやカエデなどが色鮮やかに染まる。
また、11月のライトアップは幻想的な夜の世界を演出する。
また、11月のライトアップは幻想的な夜の世界を演出する。

カメラ片手の老若男女で賑わいを見せていました。

空の青に赤黄緑が良く映えていました。

この庭園が寄贈された高橋家の別荘です。
柏崎の「松雲山荘」はもっと広く豪華な紅葉でしたが明日アップする予定です。
