入院準備は終わった。
丹精込めて育ててきた「ミセバヤ」を妻に託して明日入院します。
我が家での開花時期は10月7日~11月14日とかなり幅があります。

台風で、玄関に取り込んでいた「ミセバヤ」多分入院中に咲きそうです。
2011年に咲いたミセバヤです。(右下クリックで拡大します)

和名では「玉緒(たまのを)」とも呼ばれています。
この株は数年前、田子倉湖畔で買った物が大きく育った株です。
絶滅危惧IB類(EN)(環境省レッドリスト)
今年は今までで一番沢山の蕾が付いています。
夏の猛暑に耐えてきた日本古来の「ミセバヤ」
今は園芸品種の「カランコエ」などに押されてあまり見かけません。
さてどんな入院生活となるか楽しみです。