糖尿病での入院決定です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

好事魔多し、人生は山あり谷あり、順風満帆とは行きません。
 
5年9ヶ月前、大腸がんと胃がんの同時切除手術後、
 
抗がん剤不適合と言う未曾有の出来事で、抗がん剤を完全停止し、
 
経過観察の間に奇跡的な回復をし、健康を取り戻しました。
 
所がです、
癌手術でお世話になっていた病院では糖尿病検査はしていなかった。
 
外科と内科は別物として扱われていたようです。
 
今回入院が決まった病院で、エッ、こんなべらぼうな数値になるまで、
 
検査しなかったのですか自覚症状が無かった事が悪かった。
 
9時に受付開始、4時間40分待たされて受診は10分間。
 
掛かり付け医からの紹介状が有ったので問診は簡単・・・
 
自己申告で病歴を述べ、抗がん剤不適合とアルコール過敏症を報告。
 
眼底出血が無いか膝の反射検査、足裏の目視・・・
 
問診が終わり、通院希望ですがと申し出たが、この数値ではね
 
まぁ、1週間の自宅投薬後、来週初めから入院治療ですねと宣言。
 
抗がん剤不適合などもあり、薬の選定に手間取りそうですとの弁。
 
入院2週間とは断定できません、伸びる事も有りますと宣言された。
 
処方された薬は;
 
メトグルコ錠250mg(朝夕食後 錠剤1錠)
グラクテイブ錠50㎎(朝食後 錠剤1錠)
 
両剤共に、血糖の下がりすぎにご注意くださいとの注意書きがある。
 
低血糖など副作用の発生に注意しながら飲む必要がある薬です。
 
なんだ坂、こんな坂と、頑張る積りです。