昨日、夕食後に届いた母の日プレゼントの桐箱入り「鰻セット」、
超美味の感想文は、これから町内のお地蔵様「報恩会総会」出席後に
書きます。

息子の嫁が、母の日プレゼントとして贈ってくれた、
鰻セット(蒲焼+白焼+ウナギの刺身)桐箱二折に入っていました。
何よりも目に留まるのが、手前に写っているウナギの刺身です。

生まれてこの方、ウナギの刺身など食した事など皆無でした。
情報によれば↓、ウナギの血には毒が有るそうで、素人料理は禁物。
うなぎの血には「イクチオヘモトキシン」という毒素が含まれています。
これはフグの毒とは別モノです。
口に入れると・・・呼吸困難 吐き気がする
傷口につくと・・・傷口が膿む 赤く腫れる 傷口のところが皮膚炎になる
目に入ると・・・結膜炎になる
などの症状が出るそうです。
しかし、「イクチオヘモトキシン」はたんぱく質性の毒なので、60℃以上で5分間加熱すると毒は消えて普通に食べられるようになります。だから蒲焼にするのがベストなんですね~。
ちなみに、生でも血を完全に抜いて、お酢でしめれば刺身で食べることもできます。うなぎのお刺身を食べている地域も実際にあるそうです。
しかし、「イクチオヘモトキシン」はたんぱく質性の毒なので、60℃以上で5分間加熱すると毒は消えて普通に食べられるようになります。だから蒲焼にするのがベストなんですね~。
ちなみに、生でも血を完全に抜いて、お酢でしめれば刺身で食べることもできます。うなぎのお刺身を食べている地域も実際にあるそうです。
今回のは魚料理専門店「魚魚一」が捌いたもので安心です。
前置きは程々にして、ウナギの刺身は美味でした。

河豚の刺身や、鯛やヒラメに勝るとも劣らぬ美味な珍味です。
付属して付いてきたポン酢にもみじおろしを入れて、まずは一切れ・・・
シコシコとした食感は河豚に似ていて、
ウナギ独特の香りが口いっぱいに広がって、
得もいわれぬ至福の時間です。
炊き立ての魚沼米などと一緒に食べる事さえ憚られる美味しさでした。
蒲焼の美味しさもピカ一で、市内にある蒲焼専門店で食べた味です。
今日はゆっくり味わう暇がなかったので、白焼きは明日の楽しみです。
妻が貰ったウナギセット一番食べたのは私でした。
ありがとう、○○○さんと△△△、孫姫とまた会いたいね。