北海道での暴風雪で8人もの痛ましい犠牲者が出た・・・合掌
親が自分の身を犠牲にして子供を助けた事例には涙を誘われた。
http://lpt.c.yimg.jp/im_sigg836OZlSqByeg583a0UCMgg---x200-y132-q90/amd/20130303-00000053-mai-000-view.jpg |
行方不明になった父娘が発見された農業倉庫。入り口の前の雪山(左)との隙間に、父が娘に覆いかぶさるように倒れていた=北海道湧別町で2013年3月3日午前10時20分ごろ、遠藤修平撮影(毎日新聞) |
<暴風雪>命賭し愛娘守る…風を背に10時間抱き続け
北海道を襲った暴風雪。湧別町で行方不明になった父親は、たった一人の娘を守ろうと、体で覆いかぶさるように約10時間にわたって抱きしめ続け、命を落とした。周囲の雪を猛烈な勢いで吹き上げる地吹雪は夜通し続き、住民らは改めて自然の猛威に体を震わせた。【遠藤修平、伊藤直孝】(毎日新聞)
[記事全文]
[記事全文]
親として当然かも知れないが、中々できる事ではない。
相前後して、こんなアンケート記事を見つけたが。
変化する父と娘の関係 “親ラブ族”の10~20代女子が増加中- NEWSポストセブン(2013年3月4日07時00分)
カルピスが昨年末、女子高生300人超を対象に行った娘と父親に関するアンケートで驚きの結果が出た。「理想のお父さんは誰?」という質問の回答で、阿部寛(48才)と並んで「自分の父親」がなんと1位に輝いたのだ。
とかく、娘達からウザイとか臭いとか言われる父親だが、
父のお陰で助かった、この娘さんは
身を持って知る親の恩を伝承してくれると思います・・・強く生きよ。
我が家を振り返れば、雪シーズンだけは父親株が上がるが、
春の訪れと共に父親株は下がりっぱなしと相成る・・・トホホ。
地震>雷>火事>親父と怖い物の代名詞、親父株は上がるかな~?
腰に手挟む弓矢や刀は無いが、危機緊急のときは、
命を賭して家族を護る心意気だけはある。
娘達は、ノホホンと馬鹿にしているだけですがね




