よくもまぁ~降り続く大雪です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

積雪が漸く150cm台となり、やれやれこれでこの冬も終わりかと喜んでいたのに、何じゃやこの降りかたはです
 
今朝は我が家の前で積雪が2メートルを超えました。
 
イメージ 1
 
でも我が家の前は消雪パイプが完備されていて、流雪溝も有り、
 
早朝から雪流しに時間割が決められていて道の消雪は完璧です。
 
昨日は早朝と夕方の雪流しを実行し、今朝は今朝で5時起きし、
 
朝飯前に朝6時前からの雪流しの労働の為に体はクタクタです。
 
同じ市内でも、山沿いでは3、5メートル前後の積雪となっています。
 
今日までに叔母の家で屋根融雪に使った灯油量と金額です。
12/14給油 198ℓ=19008円
12/30給油 119ℓ=11662円
 1/13給油 159ℓ=15582円  
            合計46252円これが必要経費です。
今後灯油を注文すれば更に加算します。
 
雪国の苦労などニュースでは流されていませんがね・・・・・。
 
この金額は少ないほうで自動融雪にしておくと20万円近く掛かります。
 
今度の土日、孫姫のお遊戯会に招待されていたのですが、
 
この寒波は月曜日まで続くようで東京行きを断念しました。


追伸;22日9時現在の積雪状況によると、市内11ヶ所の観測地点で、
3メートルを越えている箇所が7ヶ所
平均積雪=3、11メートル
最深積雪=4、15メートル
市中心部の消防本部前で2、37メートル(我が家は此処に順ずる)
24時間で凡そ、87センチも積み重なりました。