小正月行事は「さいの神」です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

全国で小正月行事が行われていると思います。
 
イメージ 1
 
祭り行事に参加しました。
 
イメージ 2
 
新潟の各地では、小正月行事は「さいの神」です。
 
イメージ 6
 
三町内合同の『さいの神』行事をなんと墓地で行いました。
 
イメージ 7
 
墓石の頭しか見えないでしょう・・・。
 
イメージ 8
 
作業中~~
 
イメージ 9
 
作業後~~
 
イメージ 10
 
祝詞が上がり~~
 
イメージ 11
 
点火です~~
 
イメージ 12
 
オンベを御神火にかざし、糸を焼ききり、天空高く飛ばします。
 
イメージ 13
 
飛んだオンベを子供が拾いに行きます・・・拾うと幸運が舞い込みます。
 
イメージ 3
 
その後は残り火でスルメを炙ります。
 
イメージ 4
 
最後は空クジなしの富くじで運試しです。
 
イメージ 5