明日は、大腸がん&胃がん手術から、5年目となる検査日です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

5年前、死を覚悟して受けた大腸がん&胃がん検査でした。
 
5年生存率60%をクリアーしての大腸内視鏡検査を受けてきます。
 
検査結果は、19日に行う、胃カメラとCT検査終了後の問診で判ります。
 
5年目クリアーで一応完治したと診断が下るはずです。
 
1度目の退院後~抗がん剤を飲み、3週間経って激痩せし、
 
2度目の入院で抗がん剤不適合の診断が下され、
 
ワンクール(3週間)しか抗がん剤を飲まなかった事が幸いし、
 
担当医も驚いた、劇的な回復を見せ、今の健康状態となりました。
 
5年間で担当医の転勤があり、今の担当医で3人目です。
 
19日血液検査結果を頂いてきますが、
 
5年前の血液検査結果も同時に貰い受け、今回と比較する積りです。
 
今夜8時から食事制限です。
 
検査直前に飲む2ℓの下剤液は何度飲んでも苦手です。
 
大腸内視鏡検査は、私の場合、大腸の曲がった場所を、
 
カメラが通過する時、かなり強い痛みを感じます。
 
明日は、まな板の鯉となってきます。
 
多分、政治記事は、その後で書くと思います。