バスツアー、湖面に映る富士山と紅葉の河口湖 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

半世紀前は、紅顔可憐な美少年も今や大変身の大禿げ子禿げ・・・
 
大虎子虎ご一行様、「湖面に映る富士山と河口湖温泉」旅だった。
 
イメージ 1
 
開通した圏央道を通るルートで関越・圏央・中央道・精進ブルーライン
 
イメージ 2
 
イメージ 8
西湖いやしの里根場」で漸く富士山が頭を見せてくれた。
 
イメージ 9
 
河口湖ハーブ館・香水の里」、昔の青年達には無縁の場所だ。
 
近くに、何でも鑑定団で名を上げた、「北原ミュージアム」が有った。
 
イメージ 10
 
そこで、孫姫へ小さなお土産を購入。
 
ツアー旅行に組み込まれている、河口湖温泉・ホテル美富士園から、
 
朝焼けの富士が鮮やかでした・・・
 
イメージ 11
 
河口湖周辺も、翌日の「忍野八海」も、
 
イメージ 12
 
中国人が姿を消していて快適でした。
 
イメージ 13
 
富士山五合目(五合園レストハウス)前は気温1℃・・・
 
小雪が舞い散る中で、凍える寒さに○玉も縮み上がる状態で、
 
イメージ 3
 
この服装では、男度胸なら五尺の体とは言え、震え上がりました。
 
イメージ 4
 
早く暖まりたくて、集合15分前にバス停まで歩いたのだが、
 
運転手もガイドも居なくてバスのドアが開かない、バスを風除けとして
 
寒さに震え待つこと7~8分、凍死寸前?で漸くホッとしました。
 
赤富士ワインセラー」では、美人販売員の口車の巧さに、
 
イメージ 5
 
仲間は4種類のワインの試飲に酔い痴れて
 
イメージ 6
 
下戸の私までが、2本のワインを買い込む始末でした。
 
イメージ 7
 
紅葉は、新潟の方が進んでいたが、赤富士は初めて写せたし、
 
一泊二日・・・大満足の旅行でした。