帯状疱疹のその後 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

11日に帯状疱疹初期と診断され、アラセナー軟膏だけ処方され、
 
1日3回塗ったが患部は悪化の一途で、患部の発疹は歴然となった。
 
イメージ 1
 
12日夕には写真のようになってしまった。
 
就寝前から痛く、今朝は痛みの為、3時に起き出し、悶々としていた。
 
痛み軽減には40℃の温めのお湯に入るのが良いと出ていたので、
 
市販薬の痛み止めを服用した後、入浴したら、
 
痛みは見事に薄らぎ、朝風呂の効果抜群でした。
 
9時になり、7日に診察していた係り付け医に再来診し、
 
患部を見せたら、即処方されたのが写真の薬です。
 
イメージ 2
 
バルトレックス錠500(ウイルス感染治療薬)朝夕2回・7日分と
ロキソプロフエン錠60mg「EMEC」疼痛時服用・・・20回分
 
注意事項を守りながらの闘病です。