孫姫の台風一過、ゴールデンウイークは終わりました | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

孫姫1歳6ヶ月の鮮やかな記憶を残し、先ほど東京へ帰りました。
 
関越高速は大渋滞の予想で、到着したとの一報を待っています。
 
乳幼児が成長する証は、言葉と行動で明らかと成ります。
 
知育と徳育と体育、しっかりと教え込まれていました。
 
ネット社会は便利になりました。
 
発達の目安【できるといいな】に2歳児からの目安が書かれている。
 
爺馬鹿のひいき目か?・・・既に2歳児かと思える発達振りでした。
 
今朝も、小雨が降っていて、散歩も出来ず、
 
孫姫の潜在意識・・・記憶に残せる場所として、
 
イメージ 1
 
屋内にある錦鯉の里】を選び連れて行きました。
 
イメージ 2
 
孫姫にとって錦鯉への餌やりは初体験で、目を丸くしていました。
 
回遊式庭園の外池は生憎の雨模様で、落ちる危険があるために、
 
室内だけの鑑賞をと、園内放送がされていました。
 
一陣の幸福感を残し、今頃は車に揺られている頃でしょう。
 
爺婆を訪ねて、またおいで。