孫姫通信も雪対策で大わらわ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

正月帰省時のお年玉代わりに贈ったアルパカの縫いぐるみ。
 
アルパカの本物の毛皮をそのまま使ったアルパカの縫いぐるみと、
 
イメージ 3
 イメージ 4対峙する1歳2ヶ月の孫姫との微妙な距離感の写真が送られてきた。
 
なんとも可愛いツーショットです。
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
写真と同じ、真ん中のアルパカによく似た縫いぐるみは、
 
ふわふわの手触りでリアルです。
 
孫姫の感覚にどんな印象を与えているのだろうか
 
 
 
昨夜、真夜中にパルが吼え妻と交代で何度も居間に降りてきた。
 
怪しい気配は何も無いのだが、寝間に戻るとまた吠え出す。
 
真夜中の1時2時、ご近所迷惑となるので、
 
私が居間の座椅子で炬燵を付けて寝る事にした。
 
目を瞑り耳を澄ますと、微妙な音が聞こえてくる。
 
愛犬パルは私の膝に上がり、どうだ怪しい気配だろうと得意顔である。
 
何の事は無い、屋根の雪庇(せっぴ)がせり出し、落ちる滴が、
 
彼方此方からポツリポツリと、出窓の屋根で音を立てていたのである。
 
その内どさりと一部の雪庇(せっぴ)は落ち音はしなくなった。
 
深夜3時前後か?パルが落ち着いたのでベットへ戻り就寝。
 
5時半には起き出し、敷地の除雪開始。
 
昨夜からの24時間で40cm以上の新雪が降り積もり、
 
積雪は1メートルを遥かに超えた。
イメージ 2
 
いよいよ雪下ろしを真剣に考えねばならない。