明るいニュースが昨日から今朝に掛け飛び込んできました。
○小笠原諸島が、世界自然遺産として登録され、
○平泉遺跡群が世界文化遺産として登録された。
日本中が沈滞ムードの中で明るいニュースである。
物見遊山の観光客増加で自然破壊だけは起さないようにして欲しい。
新潟県の方言で「しんならつよい=芯なら強い」と言う言葉がある。
越後美人?の粘り強さを表した言葉だそうである!
芯なら強いは日本人共通のDNAだと思う。
政権の体たらくは目を覆うばかりであるが、被災地の人たちは、
芯なら強く、希望を胸に頑張って欲しい。
世界遺産登録で、平泉観光も、松島観光も活況を取り戻す事でしょう。
日本中から世界から、観光を足がかりに手助けできれば良いですね。
私的には世界唯一と言える、皇室の伝統を、
世界無形文化財にして欲しい物です。
画面をクリックして、左下の<印を押すと画面がスライドします。