気は心;物の見方・考え方 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1
 
写真の数字は昨日書いた【事故は嫌よ;黄砂も嫌よ】の物ですが、
 
数字は読み方の語呂合わせで意味がまったく異なってくる。
 
・・・世間の見方と同じです。
 
458184を写真通りに読めば・・事故は嫌よと読めるのですが
 
こんな読み方もあるのです。
 
1、死後は嫌よ
2、死後は癒し
3、予後は癒し
4、余呉は癒し湖(余呉湖
5、私語は嫌よ
6、私語は癒し
7、事故は癒し・・・と読ませると眉をひそめられますね。
 
こじ付ければ、まだまだ有りますが、世間の見方は千差万別で、
 
思い込みで右にも左にも、馬も鹿に言い包められるのです。
 
数字だけなら笑って過ごせるのですが、国政となると事は重大です。
 
マスコミの宣伝で世間の風潮が曲げられて信じ込まされると、
 
国が傾く事にも繋がるのです。
 
何が真実かを見抜く眼を磨く事こそ肝心です。
 
昨日放映された衆議院会議中継で、
 
原子力委員会の青山繁晴専門委員が原発事故は人災だったと、
 
淡々と証言していた。
 
 

 原子力委員会の青山繁晴専門委員は13日の参院予算委員会に参考人として出席し、東京電力福島第1原発事故について「津波の直撃を受けた段階では、原子炉建屋はまだしっかりとしていたが、その後の判断ミス、対応の遅れによって水素爆発が起き、放射性物質が漏えいした。全てではないが多くのものが人災だ」との見解を示した。自民党の衛藤晟一氏への答弁。(時事通信)
[記事全文]


大震災後、菅総理の強引な原発視察が招いた人災が、
 
事故を拡大したと言下に判る証言でした。
 
浜岡原発は停止されたが、停止要請とは裏腹で命令だったそうです。
 
従業員を前に、中部電力社長が悔しそうに話されたそうです。
 
458184を何と読むかはブロガーの判断任せですが、
 
政治の読み方は、菅総理罷免が正解です。
 
皆さんの読み方は
如何に