運命の一票・愛犬も投票犬を行使してきました | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1
 
戦利(千里)の道も一票(一歩)から~~~~
 
イメージ 2
 
統一地方選挙に愛犬連れで行ってきました。
 
イメージ 3
 
愛犬ノアは入り口で監視役です。
 
イメージ 4
 
投票所風景はここでカット、何処も同じでしょうが、
 
イメージ 5
 
ストーブの大きさが寒冷地を象徴しています。
 
イメージ 6
 
外の空き地はこんな残雪模様です。
 
昨夕、寒い中、最後の選挙演説を聴きに行き、候補者を絞ってきた。
 
地方選挙での勝敗が国政に影響するのは確実です。
 
私は既に投票を終えたが、その結果や如何にです。
 
 
 
菅総理は3度目の被災地視察・・・今朝、宮城県石巻市に行った。
 
誰も望まぬ視察をするより、
 
適切な指示采配をする事こそが総理の役目でしょう。
 
○原発終息の目安を早急に示せ。
 
○復興の目安を示せ。
 
○被災者支援の目安を示せ。
 
官僚からは小泉首相待望論が出ている。
 
小泉総理の為なら死んでも仕事をするが、
 
菅首相のためには死ねない・・・
 
国民の声、これが現実の声だ。
 
菅総理は政界を闊歩するより、
 
耳の穴を闊歩じって良く聞け。
 
国民の怒りの1票が、
 
大震災の被災地を救う
 
1票となる。