柏崎刈羽原子力発電所の遠望 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1
 
東京電力の柏崎刈羽原発を遠望してきた。(拡大します)
 
イメージ 2
 
柏崎市にある、「みなとまち海浜公園」から撮った遠望です。(拡大可)
 
原発とは、多分7~8kmは離れていると思います。
 
イメージ 3
 
中越沖地震で、この原発も損傷を受け、危うい所でした(拡大)
 
ピーアール施設には何度も足を運んで内部説明も聞きました。
 
絶対に安全のはずが・・・・・
 
福島原発事故で安全神話が崩壊してしまった。
 
東北大震災後の大津波で大破損した原発は、
 
その後の菅総理と東電が起こした人災で、
 
終息の目処も付かない危険状態を続けている。
 
専門家と称する人物が依ってたかって、
放射線数値をひねくり回し、
危険は無いと繰り返している。
 
本当はどうなんだ???
 
イメージ 4
 
柏崎では気楽に釣り糸を垂れたり船を乗り回している人もいた。
 
菅総理は責任を取り引退せよ。
 
こんな動画が有りました、長いのですが、なるほど納得の内容です。
 
東日本・福島第一原発モニターからの証言