天に穴が開いたか連日雪が降り止まない。
豪雪基準(市内3ヶ所の平均積雪308cm)に近づき、
市内11の観測点内7ヶ所が21日、積雪2メートルを超えた、
止む事を知らず降り続き、豪雪基準地(308cm)の平均値は、
まもなく基準値を超えそうです。

豪雪対策本部も視野に入ってきた。
明るいニュースの喜びも何処へやら、雪対策に追われています。
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20110122-00000501-yom-000-thumb.jpg |
「こうのとり」2号機を載せて打ち上げられたロケット「H2B」(鹿児島県南種子町で)=浦上太介撮影(読売新聞) |
<H2B>2号機打ち上げ成功 無人補給機こうのとりを搭載
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日午後2時37分ごろ、鹿児島県・種子島宇宙センターから、国際宇宙ステーション(ISS)に物資を輸送する無人補給機HTV(愛称・こうのとり)2号を搭載した国産大型ロケット「H2B」2号機を打ち上げた。約15分後、こうのとり2号を無事に予定の軌道に分離し、打ち上げは成功した。(毎日新聞)
[記事全文]
解散総選挙を視野に入れた自民党大会も明日開催されるようだが、
政治記事を書く余裕も有りません。

この写真の雪山を明日は町内有志で雪流しする予定です。