今年は雪の無い冬至です | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

昨年の今日、12月22日の記事は「雪はもういらない」でした。
 
大雪で、雪下ろし中に落下事故死などを書いていました。
 
イメージ 1
 
昨年と今年の雪の比較・・・同じ位置から撮っています。
 
イメージ 2
そして今日の残雪です
 
イメージ 3
 
今冬の初雪予想は?と12月6日に記事にしていました。
 
今年は今のところ大当たりで一度降った雪がまったく消えました。
 
民間伝承での雪予想は
 
 ベッコウバエの出現が遅かったので積雪となり始める雪は、来年1月
 24日以降と予想が出ていました。
 
2、今年のカマキリ予想=カマキリの巣が目線よりも高い所に  作られて  いるので大雪。
 
この2点を参考にすると、1月後半までは小雪で、
 
それから大雪となると予想します。
 
そんなパターンは過去に何度か経験しています。
 
3月に入ってから降り積もった雪が我が家の前の駐車場で、
 
3メートル20センチに達し、
その年一番の積雪量となったことも有りました。
 
今は小雪だと言っても雪は侮れません。
 
褌を締めなおして冬将軍を迎え撃つ所存です。
 
いざ、ござんなれ。