続・二日前の怪音の正体 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

今月5日、二日前の怪音の正体は?として記事にした。
 
そして今日、二回目の発破調査が始まった。
 
イメージ 1
 
もう止められません・・・マイカーで発破現場に乗り付けました。
 
イメージ 2
 
ご覧のように田圃の真ん中で発破作業が行われていました。
 
仰々しい設備も注意書きもなく、時々サイレンの音が鳴り響くと、
 
足下からズ~~ンと爆発振動が伝わってきました。
 
写真に見える袋が被された穴1箇所ごとに、
 
イメージ 3
 
6kgの爆発物(ダイナマイト?)
 
地中深くに仕掛けられて計画通りに爆発されていました。
 
事業主の帝石さんは埋蔵可能性にかなり期待しているようです。
 
調査会社・地球科学総合研究所日本技術の一翼を担う会社です。
 
カメラ持参で見学に来たのは私だけのようで逆に珍しがられました。
 
これで、メデタシめでたしなんですが、こんな物が
 
イメージ 4
 
近くの国道両脇の田圃に数箇所ずつ埋められていました
 
イメージ 5
 
この調査とは関係ない物でした
 
イメージ 6
 
さて、これは何なんでしょうかね