
昔なら井戸端会議でしょうが、今はゴミステーション会議です。
ご近所さんの会議中に犬連れ散歩で会議参加です。
猫の糞尿は犬に比べて臭いとの事ですが、
その猫砂の利用法について話が弾んでいました。

この猫の飼い主さんいわく、
猫砂を溜めておき、畑に埋めると、
モグラも野鼠もまったく寄り付かなくなるそうです。
それまで被害に悩まされていた自分の畑で実証済みとの事でした。
市販の猫砂には脱臭処理が施されているが、人間に臭わなくても、
猫の捕食対象のモグラやネズミたちは天敵の臭いをかぎ分けて、
近寄らなくなるのでしょう。

この猫は毎回ここを通るたびに愛犬ノアと遊びたそうに近寄るのだが、
ノアが敬遠し遠回りに通りすぎる。
犬も歩けば棒に当たるの例えも有るが、

こんな知人とも立ち話をした、一昨日、日本の祭りで紹介した人です。
皆さん振り込め詐欺には注意しましょう。