私が洟垂れ小僧(ハナタレコゾウ)で餓鬼の頃、
夏休みは楽しかった。
ゲ~ゲ~ゲ~ゲゲのゲ~~夜は寝床でぐ~ぐ~ぐ、
楽しいな楽しいな、親の小言も塾もない、
楽しいな楽しいな、絵日記帳も放り出し、
楽しいな楽しいな、朝から晩まで虫探し~、
楽しいな楽しいな、夏休み帳は後回し~、
ゲ~ゲ~ゲ~ゲゲのゲ~~お化けにや学校も試験も何にも無い。
楽しいな楽しいな、裸足で外を飛び回り~、
楽しいな楽しいな、三角兵児(へこ)で水泳ぎ、
楽しいな楽しいな、玉を縮めた肝試し、
楽しいな楽しいな、山も小川も知り尽くし、
楽しいな楽しいな、そして迎えた休みの終わり、
悲しいな悲しいな、親に怒られ泣きっ面、
悲しいな悲しいな、宿題、難題、大問題、
悲しいな悲しいな、だからこうしてこうなった。
巷では、マッカーサーが罷免され、特需景気に沸いていた。
その頃、大人の世界で流行っていた、トンコ節・・・・・
今の平成に置き換えると、
こうして、こうすりゃ、こうなると、知りつつ、こうしてこうなった日本
馬鹿な国民が悪いのか、
騙した民主党が悪いのか、ねぇ~~トンコトンコ。