これは何だ~~~うわ~マダニだった。 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

我が家の愛犬ノアの顎の下に1週間ほど前から異物が有った
 
ご飯粒でも付いて毛玉になっているのだろうと思っていた。
 
取ろうとすると嫌がるので放置していたのだが、
 
フィラリア予防薬を貰う為に獣医へ連れて行ったら
 
ドクターはニヤリとして犬に話しかけた
 
イボでも出来たのかなと言いながら触った瞬間
 
有無を言わさず全長1cmもあった異物を引き離した。
 
イメージ 1
 
そしてこれがマダニの一種で、(写真は拡大しています)
 
写真左上のフタトゲチマダニですと言われた。
 
イメージ 3
 
このまま放置していれば血を吸うだけ吸った後、落ちるそうです。
 
そして子供を生み増えてゆくのです。
 
イメージ 4
 
ノアの顎の下、血を吸われた傷跡です。
 
人間にも寄生するダニに情けは無用ですね。
 
子供時代は別にして始めて目にするマダニでした。
 
イメージ 2
 
モゾと蠢くマダニを先生がメスで切り裂いた物が4枚目の写真です。
 
残酷物語ですが、夕飯時に済みませんでした。
 
この付近では大体この種類がほとんどだそうです。
 
今までダニにたかられなかったのは、運が良かっただけでした。
(ノミにたかられた事はありました)
 
最後に草むらで散歩させないように注意されました。
 
イメージ 5
 
元気溌剌、犬たちの滑り台です。
 
イメージ 6
 
嬉しそうでしょうと飼い主の勝手でした。
 
イメージ 7
 
犬たちは滑り台から駆け下りました。