
啓蟄はとうに過ぎてしまいましたが、
新潟県の積雪地帯でも遅い春を迎えました。

山裾ではこんな朝もやの中、

今朝漸く散歩道の桜が咲き始めています。

こんなダンゴ虫も春に誘い出されて壁に張り付いていました。

さてこの写真ですが、何を狙ったのでしょうか
自然界の擬態は凄いです。

またもや愛犬ノアと幼稚園児の2ショットです。

ノアとは顔見知りで仲良しです。
先日見た真夜中の不審者の事を園長先生に話したら、
まったく知らなかったそうです。

水仙も見事な花を付けています。
さて先ほどの擬態の正体はこの蜘蛛でした。
写真の右下+印をクリックすると大きく拡大します。

踏みそうになってチラリと動いた事で気が付きました。
よほど擬態に自信が有るのか、
マクロ撮影にも微動だにしませんでした。
週末の花見まで春の嵐が来ないことを祈りたいです。