仏縁と猫の命 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

昨日午後3時過ぎ、菩提寺の大奥様(坊守・庫裏・大黒さま)が、
 
突然玄関先に現れ、唐突に申し込まれた。
 
寺の世話役を長年お願いしていた人が、年齢的に無理となり、
 
この地域の世話人役を引き受けて欲しい・・・・・
 
今まで菩提寺と付かず離れずの関係であったが、今の方丈さんとは、
 
浅からぬ縁があり、私でよければと世話人役を引き受けた。
 
これから何かと忙しくなるだろう。
 
今日午後からは初参加となる世話人会が開かれる。
 
 
そんな折もおり、今朝の散歩途中で、愛犬ノアが立ち止まった。
 
イメージ 1
 
ふと其方を見ると、猫の死骸が目に飛び込んできた。
 
大雪だったため餓死したのか?
 
はらわたをカラスにでも喰われたのか野晒しの無残な姿である。
 
イメージ 2
 
お地蔵様の足元でもあり、直ぐにこのお墓を護っている、
 
イメージ 3
 
浄土宗のお寺さんへ駆け込み供養と埋葬をお願いした。
 
イメージ 4
 
一回り散歩をした帰り道に丁度、猫の死体を段ボール箱に回収し、
 
イメージ 5
 
供養して下さっている御住職さんと話が出来た。
 
このまま放置して腐らせてはなお更かわいそう、
 
寺の裏庭に埋葬します。
 
イメージ 6
 
知らせてくれてありがとうございましたと逆に礼を言われてしまった。
 
今日は初となる、お寺の世話人会出席が午後から行われる。
 
朝の何気ない散歩で仏縁を感じました・・・・・合掌。