秋の日は気まぐれ天気 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1


出発時は、青空でしたが、一天俄かに掻き曇り、陸橋上でハンドルを取られる強風となった。

NHK喉自慢が流れるカーラジオからは臨時ニュースとして強風の為に

佐渡汽船全便が欠航になったとニュースが飛び込んできた。
(1枚目の写真と虹の写真は拡大します)

イメージ 2


本日の紅葉撮影を諦めてUターン。

イメージ 3


帰宅途中で休んだ「でくのぼう」喫茶店、余暇門の別名としても使えそうです。

イメージ 4


コーヒーのスプーンまで焼き物でした。

イメージ 5


よかもん別荘では散々な目にあっていますが・・・今日のドライブのスライドショウー、デジブックが載せられています。

イメージ 6


店主自らが焼き物を製作し店内にその作品、【泥偶山焼】(売り物)が多数飾ってありました。

イメージ 7


気に入った湯飲み茶碗をゲット、釉薬を工夫して【裂華釉】と名付けられたこの焼き物、

イメージ 8


今夜から食卓の脇役です。(模様の部分はグルリと囲まれて立体的に盛り上がっています)

イメージ 9


喫茶店を出て間もなく、雄大な虹の橋を見つけて停車。

イメージ 10


近すぎて1枚の写真に納まりませんでした(パノラマ撮影機能を忘れていました)

そして休んだ公園で快晴となり気まぐれな秋の天気に翻弄された1日でした。