
今日から新潟国体が始まった、全国から集まった選手の皆さん頑張ってください。
45年前は新潟地震が発生し、開催される予定の新潟国体は幻に終わっている。
新潟地震はしっかりと体験した、そのとき中越地方で初めての震度5?を実体験した。

造幣局が大会を記念して貨幣セットを販売すると言う情報で、
長岡郵便局まで買いだしに行ったのだが、'トキ'既に遅く売り切れだった。
何しろ長岡では400セットしか売り出されていない。
県内5箇所の販売拠点で5000セットしか売られない記念貨幣セットである。
今年製造された500円~1円の硬貨と干支(えと)の「丑(うし)」が浮き彫りされた丹銅製の銘板がセットで、外装ケースには大会マスコット「トッキッキ」や競技開催地マップなども印刷されている。
朝から並ばなければとても手に入らない貨幣セットを、
優雅に昼から出かけて買えるはずも無かった。
午前中の2度目の通院で2箇所にブロック注射を打たれ、運転に支障はなかった。
国体最終日に残りわずかの販売があるそうだ。
出かけたついでに、買い物につき合わされ1日終わった。
追伸;コメントで指摘されたET写真の部分を拡大しました。
