風鈴の音、どこから??? | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

ミステリーです、風鈴の音がここ数日どこからともなく聞こえてくる!

以前、我が家にも義母が買ってきた南部鉄の風鈴は有った。

イメージ 1

                        南部鉄風鈴・写真は借り物です
それはずいぶん前に処分している。

風鈴は我が家には無い。

妻の話では古い家の頃からお盆になると風鈴の音が聞こえてきたと言っている。

結婚してから私も気が付いていたが、どこかの風鈴だろうと気にも止めていなかった。


昼夜に関係なく、パソコンの前の出窓の内側で風鈴の音は時々、涼しげに聞こえてくる。

江戸風鈴のような涼やかな音色である。

イメージ 2

                     江戸風鈴・写真は借り物です

妻も私も風鈴らしきものを探し回るが、

有る筈のない風鈴を見つけ出すことは出来ない。


道を挟んだ前の家にも隣の家にも風鈴は下がっていない。

風鈴の事を書き始めたら音がしなくなっている???


毎年、盆前になると聞こえてくる風鈴の音、チリンチリンと聞こえてくる音。

ご先祖様が一足先に帰ってきたのかな?

ここにいるよと知らせてくれろ風鈴の音、パソコンを覗き込んでいるようである。