
お見苦しい写真で申し訳ありません。
目下気持ちよく治療中のえげつない所を撮られてしまいました。
低周波治療器の目盛りを最大にまで上げ・・・この刺激がたまらないのです。
トントン、ピクピク、ブルブル、トントンこの繰り返しが強弱緩急を交えて繰り返し、
腰痛持ちには至福のときです。
気持ち良さに思わず股間から出たのが号砲一発・・・・・
すかさず娘からクレーム・・・・・屁っこき虫は掃いて捨てる。
妻は素早く換気扇を回した。
知らぬが半兵衛と寝た振りしたがもうアウトです。
妻と娘は、またも男3匹置き去りにして買い物に出かけました。
パチ禁を言い渡し、1時までには帰るからそれまでご飯はお預けと言い残してです。
話変わって、既に海開きが終わっている柏崎では今年も遊覧船が賑わう事でしょう。

昨夕テレビ放映されていた遊覧船の映像です。

昭和38~9年ごろ一度乗った事があるのですがその頃の遊覧船は小さく
福浦猩々洞窟の入り口付近までなら入れました・・・今は自然景観保護の為入洞も接近も禁止されています。

しかし倅が小さい頃、この洞窟近くまで私が漕ぐゴムボートで接近し、
あまりの不気味さに引き返してきた思い出があります。
この洞窟の真上に恋人岬があります。

海に直接流れ落ちる滝は珍しいでしょう。
しかし泳ぎの出来ない妻は行こうという誘いに首が固定したままです。
追加記事;土曜丑の日を明日に控え奮発して「うなぎ蒲焼重」を土産に買ってきました。
美味しかった、これではぼやけません。
美味しかった、これではぼやけません。
