お晩ですぅ~不二子ですY(^^)ピース!
今日はとっても嬉しいことが、
今日はとっても嬉しいことが、
いえ、息子のことじゃぁないのですが~それ以上に。
十日町界隈まで買い物に出没した私達、
帰りがけに信濃川沿いの117号線で出合った青年!
おや?ヤケに大きい荷物の自転車。
追い抜きながら見た自転車の後ろに何か書いてある~
「日本一周」挑戦中とある
ガンバっている若者がいた!
通り過ぎようとしたよかもんダンナに、急いで車を駐めさせた。
頑張っている男の子、女の子を放っておけない
オバチャン魂!(とっぷり浸っています。)
オバチャン魂!(とっぷり浸っています。)
私達の車が行く手を塞いだので、
ちょっと戸惑って自転車を止めた青年。
ちょっと戸惑って自転車を止めた青年。
「ごめんね~」
「写真いいですか~?」と厚かましい私に・・・
「写真いいですか~?」と厚かましい私に・・・
快く頷いてくれた好青年、ポーズしてくれた。
「どちらから、いらしたの?」に、
「京都からです。」と答えてくれた。
「頑張ってね!」と恥ずかしながら飴を少しさし上げて。
オバサンは嬉しかったよ~
こんなひたむきな若者がいる日本、大丈夫だぁ~
こんなひたむきな若者がいる日本、大丈夫だぁ~
☆
7月1日(映画の日)に知らずに行ってしまった映画鑑賞、
7月1日(映画の日)に知らずに行ってしまった映画鑑賞、
なので
期せずして最前列で見る羽目に~
期せずして最前列で見る羽目に~
昨日は、もう張り子の虎と化しましたよ~(ノ_<。)ビェェン
肩から首に掛けて6枚もサロンパス貼っちゃって。
肩から首に掛けて6枚もサロンパス貼っちゃって。
エライ目に遭いました。トホホ~
今日は、貼ったところにちょっと痒みがきて、
サロンパスは、剥がしましたが~(--)
サロンパスは、剥がしましたが~(--)
サロンパスに負けるのです。
夏は汗っぽいので、冬程酷くありませんが(^^ゞ
夏は汗っぽいので、冬程酷くありませんが(^^ゞ
今回の映画、私はお付き合いでしたからね~
「剣岳点の記」は、男の映画ですね。なので、感想はスルーします。(゜)(。。)ペコッ
☆
息子のヨット騒動~
よかもんダンナは、もう舞い上がっております。
息子のヨット騒動~
よかもんダンナは、もう舞い上がっております。
幼児期の息子をよく海釣りに連れて行っていたと思ったら~
内緒で良からぬ事を吹き込んでいたのか・・・
内緒で良からぬ事を吹き込んでいたのか・・・
お陰で海好きになり、
会社の夏休みは、ダイビングにうつつを抜かしただけでも
会社の夏休みは、ダイビングにうつつを抜かしただけでも
私は心配だったのに~
ヨットだとな~
私達はよく知らないので、日本海でレジャーボートの事故が相次いだので、心配して言ったら、
「買うのはレジャーボートじゃないよ。ヨットは重心が低いから、比較的大丈夫。」
と言い含められました。(笑)
クルージングやヨットレースにも出たいとか!フッ(~ー~)
と言い含められました。(笑)
クルージングやヨットレースにも出たいとか!フッ(~ー~)
今は初心者だから、7.5メートルの小型ヨットでも、
またぞろいいヨットが欲しくなるんだろうな~
またぞろいいヨットが欲しくなるんだろうな~
嫁ちゃんも最初は私と一緒に困ったなと思っていたようですか、
「一緒に乗ろうと言うので、私もいざというときのためにヨットの免許取ります。」
と言ってくれてる。
と言ってくれてる。
スンマセンです。(゜)(。。)ペコッ
まぁ、金銭的には何を言うこともない息子夫婦ですから~
嫁ちゃんが言っていたように、
「人生を楽しむこともいいこと。」なのでしょうね。
「人生を楽しむこともいいこと。」なのでしょうね。
まっ、よかもんダンナもパチして人生楽しみますか~
(^o^)ハハハ
(^o^)ハハハ