【父の日は、父が奢る日、妻娘】と言う事で夕飯を奢らされました。
異口同音に一緒に外食できる幸せが父の日のプレゼントだとほざいていた。
おそらく倅が同居していれば同調した事と思われる、
親娘同伴の外食は久しぶりでした。
昼間の暑さは室内で32度にも達し、体を慣らすためクーラーを我慢し窓を開け放していた。
とにかく暑い、県内の三条市では子供を車に残し熱射病で幼児二人が死亡したそうだ。
犬達を車に残すのは可哀相との判断から家のクーラーを入れて犬は留守番でした。
その為、行く予定のレストランはキャンセルし近間の店で簡単な夕飯となった。
車の中では娘の将来の目標を聞き、エールを送る事となった。
目標を持つことは良い事である、目標を聞かされたことは良いプレゼントであった。
親子断絶が多い世の中で親子喧嘩はしても話し合える関係を保てているのは良い事でしょうね。
家に残してきた犬達が心配で食事もそこそこ直ぐに帰宅したら、
パル&ノアは体を揺すって喜んでいた。
帰宅したその足でパルとノアを散歩に連れ出し、
日が落ちて涼しくなった川の土手を散歩しました。
日中暑かった所為で日が落ちた時間は散歩をする顔見知りのワンちゃん達で一杯でした。
パルは外での散歩が退院後初めてで、事のほか喜んでいました。