散歩道での徒然 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1


朝の散歩で、御近所の御婦人が他所の庭の睡蓮鉢を見入っていました。

メダカが沢山泳いでいたし蕾も咲きそうです。

イメージ 2


散歩道では、カエルが石に擬態して秋の深まりを感じているようでした。

道々で秋の花々が目を楽しませてくれます。

イメージ 3


名も知らぬ花からカメラアップ望まれましたし、

イメージ 4


道から見上げたサギ草は今にも秋空に飛び立ちそうに見えませんか?

イメージ 5


イメージ 6


廃屋の片隅に咲く花や、一株だけの鬼灯(ほうずき)が寂しそうでした。




秋といえば虫ですが、真夜中1時過ぎに娘の叫び声で起こされて、

何事かと起き出したら、黒い大きな虫が部屋を飛んでゴミ箱の後ろに隠れた・・・

眠気眼でゴキブリではない事を確認、素手で捕まえたら噛まれた・・いや挟まれた。

犯人はこいつでした・・・クワガタムシです。

イメージ 7


何処から侵入してくるのか、先日もコウロギが入ってきた事をブログに書いたばかりだ。

窓を開け逃がしてやり、一件落着、眠りの再開でした。