突然の電話 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1


今日も日差しが強いです、7時前の散歩は爽やかでした。

散歩コースの小川では、カルガモ学校よろしく一羽の親鴨がグワッグワッと鳴きながら

写真のように大きく育った小鴨を指導していました。

此方にチラリと一瞥をくれるだけで動じません。

イメージ 2


小公園では水くれに余念がない様子でした、ご苦労様です。



朝食を済ませホッとしていた時、突然の電話、

出てみると、退職時の上司からでした。

癌のその後を聞いた後、使っていないゴルフ道具はまだ有りますかと聞いてきた。

イメージ 3


私が使っていたパターが気に入っていたのです。

私はゴルフと性が合わず、今後もゴルフをするつもりは有りません。

使わなければ貸してくれないかとの言葉に、OKと返事をした。

戻ってこない事を承知の上です。

物の貸し借りは、友好関係を損なう元になることは承知の上で承諾したので、

悔いはありません。

これから我が家に来るそうですが、何時になるか?

妻も娘も外出中で接待は冷やした麦茶くらいですね。

しかしその程度の用事で、ガソリン高のこの御時勢に立ち寄るのでしょうかね?

事の顛末は、続きとなります。



続き・・・・・先ほど訪問され、暫くゴルフ談義・・・

何とつい先日にホールインワンをしたそうです。

最近のアベレージが85~86で回っているそうで、吃驚でした。

今の年齢が71才なんですよ。

元気印ついでに、私のパターで更に上を目指したいのだそうです。

但しPCはまるで駄目で、ブログの話題には付いて来れませんでした。

安物のパターを意気揚々と持って帰られました。