こんにちは~fujikoです
昨日今日と片づけで出た大ゴミを
埋め立てゴミは昨日、
燃えるゴミは今日それぞれの市の施設へ運びました。
埋め立てゴミは昨日、
燃えるゴミは今日それぞれの市の施設へ運びました。
娘が特に古着など沢山出します(--)
「一年着なかったら、もう一生着ないんだって、それが整理整頓学( ̄^ ̄)」
てなものです~
てなものです~
町内のゴミステーションで回収していってくれないようなゴミでも、
持ち込むと、いろいろ説明もしてくれますし~
持ち込むと、いろいろ説明もしてくれますし~
「置いていって良いですよ。」と嫌な顔もせずに、受け取ってくれます。
で、よかもんダンナを急き立てて車で運びました。
家の周りや車庫の中がスッキリしました。(^^)V
ブログ写真によくアップしていましたよかもんダンナの座り机の愛用椅子、
修理に修理を重ねて使ってきましたが、
この前、ついに諦めてくれました~フッ(~ー~)
この前、ついに諦めてくれました~フッ(~ー~)
机の上のパソコンを覗くのに、
回転椅子を反対に回して、
膝を突き、両腕をぐっと背もたれに突っ張った重さに
堪えられなくなった座り椅子の背もたれ部分が
膝を突き、両腕をぐっと背もたれに突っ張った重さに
堪えられなくなった座り椅子の背もたれ部分が
バリンッと木っ端微塵に滑落してしまったのです。
ですが、この期に及んでも
よかもんを諦めさすのが大変なのですわ~
よかもんを諦めさすのが大変なのですわ~
「未だ使える、未だだぁ~」としぶとい。
それでも、ようやく品物の寿命がきましてねぇ、、、
良かった良かった!
良かった良かった!
もし、よかもんダンナが一人残りましたら、きっと、
ゴミ屋敷の住人と化すのではないかと、それが心配で、
時々、娘と話しています(--)
時々、娘と話しています(--)

これはゴミ焼却場の近くにあります山の清水が出るところです。
整備されて綺麗になっていました。
冷たい清水を手酌で飲んできました!
姥(うば)清水ですって、いや~ん(--)意識しすぎですぅ。。。
姥(うば)清水ですって、いや~ん(--)意識しすぎですぅ。。。
☆
昨夜、TV「モンスターペアレント」を観ました。
それについても書きたいことが沢山ありましたが・・・
何だか、パワーダウンしました。
昨夜、TV「モンスターペアレント」を観ました。
それについても書きたいことが沢山ありましたが・・・
何だか、パワーダウンしました。
教育に関しては、お子さんが関わっていますので、
関係者は決して対立してはならない、
と言う結論に、頷けるところが多々ありました。
関係者は決して対立してはならない、
と言う結論に、頷けるところが多々ありました。