こんにちは~fujikoです
この頃、梅雨っぽいせいなのか?
朝からカラリと晴れていても、余り暑くはないですね~
涼しい風が吹き渡ってむしろ気持ちが良いです。
朝からカラリと晴れていても、余り暑くはないですね~
涼しい風が吹き渡ってむしろ気持ちが良いです。
昨日買い物の時、私的にはちょっと変な雲を撮りました。
車の中からですが・・・
普通の雲なのかも知れません。
車の中からですが・・・
普通の雲なのかも知れません。
岩手、宮城内陸地震の時は、前日から曇っていたし雨がちだったし、
空を見上げてなかったのです。

北西の方向でしたね。
空振りもありますが、やはり地震前には変な雲が現れますね。
空を見上げてなかったのです。

北西の方向でしたね。
空振りもありますが、やはり地震前には変な雲が現れますね。
☆
朝のわんこ散歩では、立葵の花が今を盛りと咲いていますね。

朝のわんこ散歩では、立葵の花が今を盛りと咲いていますね。

これって大奥の庭の、池の周りとかにたくさん咲いていましたよね(笑)
映画ではいつもタチアオイの花が咲いていたような?
綺麗な打ち掛けを着た側室達が広い庭で左褄?を持ち上げ、そろりそろりとお歩きなさる。
そんな光景が思い浮かびます(笑)
映画ではいつもタチアオイの花が咲いていたような?
綺麗な打ち掛けを着た側室達が広い庭で左褄?を持ち上げ、そろりそろりとお歩きなさる。
そんな光景が思い浮かびます(笑)
☆
岩手、宮城内陸大地震があったなんて、ウソのような青空。。。
これぞ青天の霹靂と言うんでしょうね。
山の中が震源地だったことがそれでも救いだったのでしょうか?
岩手、宮城内陸大地震があったなんて、ウソのような青空。。。
これぞ青天の霹靂と言うんでしょうね。
山の中が震源地だったことがそれでも救いだったのでしょうか?
それにしても、日本の救助の素早さを思い知りました。
世界に誇っても良いことですね!
世界に誇っても良いことですね!
中越地震は土曜日の夕方でしたから、当日救助は難しかったと思われますが、
それでも翌朝、町の波打った道に、自衛隊の救護隊が入ってきたときは、
拝みたい程、頼もしく嬉しかったですね。
それでも翌朝、町の波打った道に、自衛隊の救護隊が入ってきたときは、
拝みたい程、頼もしく嬉しかったですね。
寸断された道なき道や川に道を作り橋を架けて、
駆けつけて来てくれたとか、
日本も棄てたものではないですね。
駆けつけて来てくれたとか、
日本も棄てたものではないですね。
阪神・淡路、新潟中越、岩手宮城内陸等、大地震の経験が
シミュレーションとなって、
シミュレーションとなって、
これから起こるであろう、関東、東海大地震が来たとき、
その経験、教訓が生かされてくれればと思います。
その経験、教訓が生かされてくれればと思います。