福井県にある東尋坊は余りにも有名な観光地で訪れた人は数多い事でしょう。

柱状節理の断崖絶壁は手摺も無く覗き込むには足が竦みます。

テレビドラマでも小説の舞台としても度々登場しています。
今回バスツアーに便乗し初めて訪れました。

土産物屋の案内係が危ないですから、余り前に出ないでと拡声器で言う中、
一人前に出て、最先端まで行き覗き込んで撮った写真がこれです。

2枚目の写真と、この写真は写真をクリックすると拡大します。
見事な柱状節理が撮影できました。
足元から吸い込まれそうになる中、自殺者の霊は写りませんでしたが、
見方によっては人の顔に見える岩がかなり有ります。
妻は後ろから、私を写していました。
今回の旅行でも旅館内の写真は妻が写した写真に数多くのオーブが写りました。
他のハプニング&エピソードと共に後ほど公開します。
☆
スライドショーを取り敢えず載せました。
スライドショーを取り敢えず載せました。
6月4日当日、芦原温泉「美松」旅館につきまして、
お風呂に入って一息入れ、夕方6時半から始まったツアーの宴会から(笑)
こちらから、どうぞ→芦原温泉での宴会
実はこの画像を、ご一緒したご本人さん達が見てくれる可能性100%なのです(^^)V
お風呂に入って一息入れ、夕方6時半から始まったツアーの宴会から(笑)
こちらから、どうぞ→芦原温泉での宴会
実はこの画像を、ご一緒したご本人さん達が見てくれる可能性100%なのです(^^)V
・コンパクトカメラだけの撮影になりました。
一眼レフを持って行く予定でしたが、余り荷物になるので
家に残して行ったのは良いのですが、
その一眼レフのショルダーに用意していたメモリーカード(コンパクトのも)
をも忘れてしまいまして、
いつもより少ない画像数の中からyahooフォトにアップしました。
一眼レフを持って行く予定でしたが、余り荷物になるので
家に残して行ったのは良いのですが、
その一眼レフのショルダーに用意していたメモリーカード(コンパクトのも)
をも忘れてしまいまして、
いつもより少ない画像数の中からyahooフォトにアップしました。
こちらからは→芦原温泉、東尋坊、永平寺です!