町内の祭り、オーブは写るか? | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1


今年の町内のお地蔵様祭りを心待ちにしていた。

あれほど写り込んでいたオーブ。

年末の、癌手術以来写真に写らなくなった不思議体験!

精霊とも称されるオーブ(白玉)が、今年の祭り写真に写りこむのか?

大いに興味を持って今日と言う祭りの日を迎えたのです。

イメージ 2


小雨模様の中、逢魔時(おうまがとき)を向かえカメラ片手に祭り会場へ・・・

イメージ 3


写しても写してもオーブは写りません。

イメージ 4


夜には雨足が強くなり、傘を片手に写しましたが、

イメージ 5


オーブは結局1枚も写りこみませんでした。


去年も一昨年も祭りでオーブが写り込んでいたのにです。

癌手術で、彼岸が遠のいたのか?御先祖様が安心したのか?

目を皿のようにして写真の隅々を点検したが結局、無駄骨でした。

癌などの死病から生還した人で、過去にオーブを写した事のある人が

手術などで生還した後、オーブが写らなくなったと言う経験を求めます。

何方か、追試を試みてブログ記事にしてくれる事を期待しています。