♡:叔母に来た「ねんきん特別便」 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

今日は、fujikoです
今日は二回目の投稿です~
疲れ休みで、ちょっと暇(^^)V

で、先日からどうしようかと思っていた叔母の「ねんきん特別便」
私の叔母夫婦には子供が無く、
叔父に12年前に死に別れ、痴呆症が進み今、県老施設に入っています。

その施設に入所するときは、年金が振り込まれる銀行預金通帳を持って入り、
住所もその施設になるのです。
通帳はそこの施設が管理しています。

ですが何故か郵便物は、姪である私のところへ届きます。?


叔母の家が近いせいなのか、私が身元引受人であるからかもしれません。
しかし叔母は今、つまり夫である叔父の遺族年金を選択して給付を受けているので
問題はありません。

80歳を超えた叔母ですが、
施設に入って、いろいろ掛かったものを引かれても多分大丈夫のようです。


今言われている「ねんきん特別便」
いや~ひょんな形で拝見することになりました~

ちゃん(^^)V