計画倒れにならぬよう・・・ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

おお~寒い、今朝の外気温は4℃まで下がっていた。

おまけに、冷たい小雨まで降っている。

天候次第では、雪割草観賞ドライブに越後丘陵公園か雪国植物園まで行く予定であったが、

冷たい小糠雨の中で広い公園や山道を歩くのは難儀である為、本日は中止に決定。

ブログ背景に採用している【犬と私の10の約束】の映画鑑賞に変更する事にした。



東京では桜が満開と言うのに此方はいまだに固い蕾のままである。

昨夜花見のニュースを聞きながら今年の花見は何処に行こうかと妻と検討した。


県外でマイカー利用か、日帰りツアーか、あるいは泊りがけか?

体力の回復具合を加味して、日帰りツアーに参加しようと意見が一致した。



候補は色々ある中で、越後交通が募集している日帰りツアーの

【北国街道桜巡り】が有力候補に上がっている。

戦国武将、真田昌幸・幸村、親子が信州の上田城に立てこもり徳川軍を苦しめたあの城跡・・・


日本の道百選に選ばれている

【海野宿の桜並木】観賞・・・

更に、♪小諸なる古城の畔、雲白く、遊子悲しむ♪・・・と島崎藤村が歌い上げたあの古城跡で

【小諸・懐古園の紅しだれ桜】を観ながらそぞろ歩く日帰りツアーである。

昨年はマイカーで行った懐古園の桜はやや早すぎたので今年こそ期待しているのです。

ツアー参加を何日にするかはこれから決めるのだが、桜の開花状況が一番の気がかりです。