kikyoufujikoです
よかもんは順調に回復しております。昨夜は私が教室仕事の帰りに寄りましたら、、、
よかもんは順調に回復しております。昨夜は私が教室仕事の帰りに寄りましたら、、、
病院の夕食後30分、夫の体温は36℃~37℃ちょっとに上がっただけ、
どうしても食後少し体温が上がるのですね?普通の人もそうなのかな?
どうしても食後少し体温が上がるのですね?普通の人もそうなのかな?
病院の食事の事ですが、
「どうして病院食は不味いのかな?」と夫は不満タラタラ~
「どうして病院食は不味いのかな?」と夫は不満タラタラ~
煮魚嫌い、野菜炒め嫌い、卵とじ嫌いと、どうしようもないおっさんです~
思うにお肉が出てこない不満でしょう~
出ても、野菜に絡めた挽肉程度。。。
思うにお肉が出てこない不満でしょう~
出ても、野菜に絡めた挽肉程度。。。
しかし、私はこういう病院食が好きなんです。
「あなたは、だから、こんな病気になるのよ~」とすかさず、夫にお小言を・・・
こういう食事を取っていれば、メタボ、生活習慣病にもなりません。(笑)
美食家、ゲテモノ食い(笑)のよかもん。
なるべくしてなった病気と思います。
なるべくしてなった病気と思います。
夕べは煮魚の半分を、私が試食してみました~「美味しいじゃん!」
これを味付けが不味いの何のって申します。
煮魚自身が好きでないのですね。
これを味付けが不味いの何のって申します。
煮魚自身が好きでないのですね。
病院関係の方、見て下さってたら、ごめんなさい!
私が、病室を覗く時、いつも持っていく剥きリンゴは食後食べます。
☆
前置きが長くてすみません。
前置きが長くてすみません。

もう一つ、気付いたのですが、今回飲んだ「ユーゼル」の副作用か?
ちょっとした記憶減退、軽い言語障害を本人も気付きました。
ちょっとした記憶減退、軽い言語障害を本人も気付きました。
私は夫が変なこと言うのも熱のせいと思っていました。が、
昨日の昼、夫が口の運動をしているので、
「何?」と聞きましたら、
「先生としゃべる時に良くしゃべれる様に~」と言ってまして・・・
「何?」と聞きましたら、
「先生としゃべる時に良くしゃべれる様に~」と言ってまして・・・
あぁ、そうかと思いました。
今はあまり無いのですが、時々記憶が飛ぶんだよな~とも言っていた夫。
今はあまり無いのですが、時々記憶が飛ぶんだよな~とも言っていた夫。
改めて、抗ガン剤の副作用は怖いなぁと感じました。
ですがご心配なく、その症状も徐々に回復してきています。
「明日来る時は、大人の塗り絵を持ってきてくれ!」
と、リハビリに意欲を示しています。昼食時に行く時持っていきます。
しばらくはこれで行きましょう~(^^)V
と、リハビリに意欲を示しています。昼食時に行く時持っていきます。
しばらくはこれで行きましょう~(^^)V
※また、今朝もよかもんから電話、個室に移ってからベッドの傍にありますからね~
一応用件はありますが・・・直ぐ話し出せないのです「ちょっとボォ~としてる」と言う。
朝から、声が聞きたいんでしょ~と、娘にからかわれるんですよね(笑)
一応用件はありますが・・・直ぐ話し出せないのです「ちょっとボォ~としてる」と言う。
朝から、声が聞きたいんでしょ~と、娘にからかわれるんですよね(笑)