病院から連絡があり、申請していた「入院手術証明書」が出来たと連絡が入った。
これが出ないと保険金が貰えない。
癌の手術の場合高額な金額が請求されてきて、年金生活の身には多大な負担となる。
既に、高額医療費控除は申請しているが、それでも預貯金を下ろさなければ支払えない金額を請求されて支払った。
まさか自分がこんな大病に掛かるとは夢にも思っていなかったが、
油断大敵、少しではあるが簡易保険に入っていたのが幸いした。
保険請求は、本人が窓口に出向き請求してくださいと、郵便局の窓口で妻が言われてきた。
以前の郵便局ならば、サービスの一環として局員が家庭の一室まで来て色々アドバイスしてくれた。
民営化の影響で様変わりしたのであろう。
日を見計らい局まで出向くことにする。
私の場合退院しているが、この先も通院となるため、保険金が何時まで出るかとか詳細が皆目わからない。
治療費が家計の負担にならない程度は医療保険金が出て欲しいものである。