朝、美人看護師さんにパチ雑誌を見つかって説明しているところ~(笑)
他の看護師さんで、パチ好きな方がいまして、
他の看護師さんで、パチ好きな方がいまして、
その何と言いましたか「必殺仕事人」の解説番の冊子を持っていると言ったら
パチ好きな看護師さんに「見せてぇ~」と言われたとか。
パチ好きな看護師さんに「見せてぇ~」と言われたとか。
で、私に持って来い!と言うワケでして・・・
このぉ~傷口ぶっ叩くぞぉ~(`へ´)フンッ。
今日の昼食@@!
まだ先になるように聞いていましたが・・・
まだ先になるように聞いていましたが・・・
今日お昼に出たようです。
お粥にカボチャのスープ、野菜ジュースだったとか!
私は、午前11時過ぎに家に帰ったので、よかもんの電話連絡で知ったのですが~
私は、午前11時過ぎに家に帰ったので、よかもんの電話連絡で知ったのですが~
そして食事説明もあるとかでしたが、
私は今日はちょっと教室でないといけないので、
私は今日はちょっと教室でないといけないので、
「あなた聞いてて下さいね!」と言うことになりました。(^^ゞ
そう言う聞き取りは、お得意のよかもん、安心して聞いておいて貰いますか~。
そう言う聞き取りは、お得意のよかもん、安心して聞いておいて貰いますか~。
雪が降りました!
信濃川が良く見渡せる部屋でゆ~きやこんこんと言ったところ。。。
信濃川が良く見渡せる部屋でゆ~きやこんこんと言ったところ。。。
午後9時に消灯ですから、寂しいんですって、、、
ですから「個室より大部屋が良い!」ですって
ですから「個室より大部屋が良い!」ですって
家族は個室の方がラクなのですが~
本人は例によってコミュニケーションが得意なので、
本人は例によってコミュニケーションが得意なので、
なるべく沢山な人と話したいわけですね。
☆
この雪の中、家ではわんこの散歩して、今足を炬燵に暖めながら~
キーを打ってます。
この雪の中、家ではわんこの散歩して、今足を炬燵に暖めながら~
キーを打ってます。
「無理しないで、体に気を付けなよ!」
とか優しい言葉並べながら~
とか優しい言葉並べながら~
一番無理難題ふっかけるのは何処のどいつよぉ~(--)
昨日も、
「芹 洋子」のCDが見つからなかったらブ~スカ言って機嫌悪かったし~
あったのですが、
「このCDは、何処にあったと思う?」と本人にわざと聞いたら
「?」
「芹 洋子」のCDが見つからなかったらブ~スカ言って機嫌悪かったし~
あったのですが、
「このCDは、何処にあったと思う?」と本人にわざと聞いたら
「?」
自分でそのCDだけ別にしてあって、
本人にしか分からない場所に置いてあったのですよ!
本人にしか分からない場所に置いてあったのですよ!
それに鯉のことには全然タッチしてなかった私、
鯉の冬場処理でブクブクの一つのスイッチを切れと言われても分からなくて、
鯉の冬場処理でブクブクの一つのスイッチを切れと言われても分からなくて、
デジカメに撮って行って、どっちのスイッチよ?と聞くに、
「窓側のこっちのスイッチだよ!」
簡単なのに、なんで分からない?」とくるし~
私は、今までタッチしてなかったんですもの、どのスイッチかなんてちょっと言われても
分かりませんよ(--)
簡単なのに、なんで分からない?」とくるし~
私は、今までタッチしてなかったんですもの、どのスイッチかなんてちょっと言われても
分かりませんよ(--)
てなわけで、一番私を煩わせるのはご当人だってことを、
よかもんは、まだ気付いていません( ^.^)( -.-)( _ _)
よかもんは、まだ気付いていません( ^.^)( -.-)( _ _)
あぁ~ぁ。。。