よかもんメッセージ
12月12日水曜日、手術前日。 よく眠れた、今朝も快い目覚めであった。 7時前に起きだし、洗顔、歯磨き、うがいを済ませると腹の虫たちが一斉に合唱を始めている。 ガスも抜けすこぶる快調である。 外見にはどこが病人だか判らない様子に見えるようだ。 それもそのはずで、肝臓腎臓脾臓など全て正常値を示している。 点滴だけの体なのに体重は若干だが増えている。 昨夕5時から担当医の若くて独身の美人女医さんから病状説明と手術方針の説明があった。 妻と共に拝聴したが、胃に疑わしいポリープが有った以外、何処にも転移の兆候は無いとのことであり妻の表情に安堵の様子が見て取れた。 手術方針としては、 1、全身麻酔をかけるが、背骨にも術後の痛みを和らげる為、痛み止めの処置を施す。 2、直腸切断の時、隣接付近の転移の疑いを捨てきれないリンパ節も付近の脂肪と共に排除する、 これは過去の事例に照らして行う処置である。 3、その後、直腸を縫合。 4、それと同時に胃も切断し癌の疑いがあるポリープ部分を排除した後縫合します。 どうやら手術後は再び太陽が拝めそうである。 手術承諾書を妻が大事そうに抱えながら帰宅していった。 娘も承諾書の内容を見たいとの事であった。 生還できたならば、様々な楽しみが待っている。 「人として、伸び伸び生きて、60有余、直腸癌の、手術を前に」 手術前のシャワーを浴びた、1週間分の垢がボロボロ出て気持ちよかった。 明日の手術まで凡そ24時間、自由時間の今日を楽しみます。
明日の手術まで自由の身であるらしい。
本を読み、私が持って行った皆さんの励ましのコメントを読み、
心静かに手術を迎えます。
身内よりも、皆さんブログ友さんのコメントが身に浸みてありがかったもよう~
本を読み、私が持って行った皆さんの励ましのコメントを読み、
心静かに手術を迎えます。
身内よりも、皆さんブログ友さんのコメントが身に浸みてありがかったもよう~
夕べ会社から息子が電話をくれました。
土曜日に夫婦で帰省して一泊出来るという。
会社で激務の息子は帰宅が遅いので、手術の日は大丈夫と伝えてありました。
土曜日に夫婦で帰省して一泊出来るという。
会社で激務の息子は帰宅が遅いので、手術の日は大丈夫と伝えてありました。
ここの日記記事で詳しく載せたのも、一つは息子達へのメッセージでもあります。
息子達が結婚してちゃんと落ち着いてくれたので、
思い残すことはないと言っていたよかもんですが、ブログ友さん達の励ましで
また、この世に希望を持てるようになりました。
思い残すことはないと言っていたよかもんですが、ブログ友さん達の励ましで
また、この世に希望を持てるようになりました。
ご自身も病魔と闘っていられるひみこさんを始め、大手術経験者のあだ~じおさんなど
皆さんの強さに圧倒されています。
こちらにいただいたコメントは大事に保存してよかもんまで届けて、
又私の参考にもさせてもらっています。
皆さんの強さに圧倒されています。
こちらにいただいたコメントは大事に保存してよかもんまで届けて、
又私の参考にもさせてもらっています。
ひみこさん、サラシのT字帯参考になりました。
手術の明日までは自由の身と言えど、点滴チューブやコードのひも付きです(笑)。
一足先に退院される隣ベッドの男性が
一足先に退院される隣ベッドの男性が
「よかもんさん、○○○パチで待ってるからね~(^。=)」と、これまた気になる言葉~
副流煙も気になるけどとか・・・
副流煙も気になるけどとか・・・
もぅ~知らんわ!男って懲りない面々ですね~
術後翌日からリハビリです。
よかもんがPCを出来る状態であるようならば、
エアーエッジをPCに付けてネットで皆さんのところへ行けるようにいたします。
よかもんがPCを出来る状態であるようならば、
エアーエッジをPCに付けてネットで皆さんのところへ行けるようにいたします。
では行ってきます~