消雪パイプの点検開始 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

快晴となり寒い朝です。

イメージ 1


朝霧で近くに見える山も霞んでいました。

市内のあちこちで道路に埋め込まれている消雪パイプの点検が急ピッチで進められています。

イメージ 2


消雪パイプからの地下水の使いすぎで、地下水位低下を抱えながらも、

雪国に取っては、これほど力になる手軽な装置は有りがたいばかりです。

イメージ 3


手押し車のお婆さんも感慨深げに歩いていました。

11月も今日で終わり、いよいよ師走の始まりで、木枯らしの吹きすさぶ12月を迎えます。

ブログ友taketakeさんから教えられたヤフーフォトデスクトップアルバムで編集すると

1番上の霧の写真がこんな風に変わります。

イメージ 4


どちらが良いかは判断が分かれる所ですね。