
新潟空港発~大阪伊丹空港まで凡そ1時間のフライト途中で富士山をゲットです。

良い夫婦の日11月22日を挟んで二泊三日のバスツアー参加旅の始まりです。
1日目は、京都五山の一つ臨済宗東福寺派・大本山の東福寺を皮切りに
京都の紅葉を代表する「詠観堂」を見て
夜はライトアップに照らされた「高台寺」の観賞が楽しみでした。


東福寺の紅葉名所、通天橋は6~7分の色づきながら、人込みで自由に写真も撮れない状況でした。

押され、時間に急かされ、技巧を弄しすぎ、片手撮影ではこんな写真しか撮れませんでした。

紅葉の詠観堂に着いた頃は日が傾きかけた3時過ぎ、暮れなずむ紅葉も乙なものでした。


回遊式庭園を付かず離れずコロンビア美人が歩いていました。


日本語が堪能のようで声を掛けブログに載せると写させてもらった1枚です、美人でしょう。
夜のライトアップは続き。
お知らせ;同じタイトル(夫婦旅行&ドライブ)での記事アップとなりますから、
紅葉旅の最初から読みたい方は(夫婦旅行&ドライブ)画像一覧をクリックしてください。