息子の結婚式 | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1


6月の最終日ジューンブライドの結婚式が、お陰さまで無事終わりました。

笑顔と涙顔が混じり合い、和気藹々とした雰囲気の中で式は進行しました。

余り動揺を見せてはならないはずの我が夫婦は、控えめに?カメラ片手の撮影に夢中となりました。

花嫁側のお父さんお母さんは感動の為、終始、涙涙と言うのにです。

荘厳な雰囲気の中で、バージンロードをお父さんのエスコートで歩いて来る花嫁とそれを迎える花婿、

イメージ 2


顔を消さない為にはこの写真しか有りませんでした、お察しください。

神父(牧師?)さんの導くまま、誓いの言葉や指輪交換、熱いキスを交し合っていました。

イメージ 3


舞い落ちる花びらに迎えられて、階段に現れた花嫁花婿の二人に

祝福のベルは鳴り響き、結婚式出席者ばかりか道行く人も見上げていました。

新郎新婦が企画した手作りの結婚式、

来賓様からの心温まる祝辞に続き、友人代表によるコメントの数々・・・

新郎新婦の成長記録のスライドショーは感動の記録でした。

切り取ったケーキをお互いが食べさせあうシーンでは、


もっと大きく切れと会場から声が飛び、



そのシーンがこれです。都合により削除しました。

花嫁から育ててくれた両親へ、

感謝を込めた涙の言葉に両親はクシャクシャの涙顔で聞き入っていました。

最後は私の言葉で締めくくりでしたが、堅苦しい挨拶言葉の後に、

ここからは私事の話ですと断って、

息子から婚約相手を紹介された経緯や、紹介されたその場で我々夫婦と意気投合したこと、

そして結婚までのおよそ半年間、

嫁姑の堅苦しさは微塵も無くブログ友として交信し合っていた事を話した所、

会場からは驚きの~オー~という声が聞こえてきました。

妻は妻の感覚で結婚式のブログを書いています。

ハプニングについては、パート2で紹介します。