
毎年恒例の年中行事で、朝6時から刈りだされ、町内のゴミ拾いから草取りと一汗掻きました。


5~60人が、土手の草取りに精を出し、1時間半ほどで終わりました。
他町内は手間を省くため除草剤処理をしている所もあるようです。


川水は薄濁りが残るものの随分綺麗になりました。
しかし生き物の姿は皆無です。
早く魚の泳ぐ姿が見える川になって欲しいです。


作業後の草がこんなに大山になりました。


お疲れ賃にジュース&お茶の缶が配られました。
その間パル&ノアは散歩のお預けでイライラしながら待っていたようです。


この後、散歩には勿論連れてゆきました。
写真が何枚載せられるかテストを兼ねています。