松之山温泉地へ行く途中に、松代と言う処があって
そこのおそば屋さん、
蕎麦ツウの息子が地元のそばをけなしたクセに「上手い!」と言ったところ。
そこのおそば屋さん、
蕎麦ツウの息子が地元のそばをけなしたクセに「上手い!」と言ったところ。
昨日、東京から帰省した娘のお友達を近間の温泉に連れて行った娘
「いつも同じ処じゃ飽きるんで、もっと良いと来ないかな~」
と、持ちかけてきました。
そこは行き慣れた誰かさん、鼻をひくひくして娘のために案内(笑)
と、持ちかけてきました。
そこは行き慣れた誰かさん、鼻をひくひくして娘のために案内(笑)
ほんとうは、例の招き猫さんが頭の中でお出で~お出で~をしていたらしい、ブブブ~!
それで、朝のウチにそこまで私達を連れて行って、お昼でも食べさせて
それで、朝のウチにそこまで私達を連れて行って、お昼でも食べさせて
家に帰り着いたら
「ほんじゃオレは、あそこへ行ってくる~」
「ほんじゃオレは、あそこへ行ってくる~」
と行きたかったのでしょうが・・・
早く起きたはずの娘、洗濯したりいろいろとして出かけたのが
結局、午後一時過ぎ~
結局、午後一時過ぎ~
主は、内心イライラしていたのではないかな~(笑)
そして生憎、土砂降り~
山地にある松之山の温泉と山越えて柏崎になる温泉の二つ行ってみました。
山地にある松之山の温泉と山越えて柏崎になる温泉の二つ行ってみました。

松之山温泉で珍しい物があってお買い物して・・・
あっ、主の車の中にまだ残した物があった~(^^ゞ
芝峠温泉を見て来ました。
「雲海」という新しい旅館があって
「雲海」という新しい旅館があって
「素敵!ここにしよう~♪」と娘は早速
車を降りてパンフレットを貰ってきました。
車を降りてパンフレットを貰ってきました。
雲海と言うだけに、今日のような雨日和は峠から見ると山間が霧に霞んでいました。
まるで雲の上にいるような~
素敵な旅館!日帰り温泉も出来て、豪華な食事付きで泊まってもリーズナブル~~~
素敵な旅館!日帰り温泉も出来て、豪華な食事付きで泊まってもリーズナブル~~~
これは、近々行ってみるかも~写真はその時にします。
kikyouふじこ
SP:四枚目の写真の「塩」、説明が足らず済みませんでした。
これは、ソバにではなく、天ぷらに振りかけて食べます~
これは、ソバにではなく、天ぷらに振りかけて食べます~