少し宵寝~(^^ゞ、午後6時過ぎに帰って夕食後です~
夕食後、ショッピング疲れと相まって何もする気が起きずちょっと仮眠!
されど更に眠くて~~~(-_ゞゴシゴシ
息子の結婚式に出す写真整理を先日から始めています。
それで、
最近ちょくちょく、昔の写真を載せてひんしゅく(笑)をかってますね!
昔のアルバムというのが、結構重くて場所を取ります。
それで家族の差し支えないものは今式のスクラップブックみたいなのにしました。
出し入れ簡単だし、一言コメントも入れられます。
これをまとめてから~
順番に誕生から成人までの息子の写真を、複合機のスキャナーからPCへ入れ
それを小さな「USBフラッシュメモリ」へ落とします~
☆
教室こぼれ話~って大袈裟なものではないのですが
昨日は、女の子のパパさんが、
「済みません、ちょっと一緒にいて様子見ていいですか~」と
教室に上がり込み、
ピッタリと女の子に寄り添い、何だかんだその子に言いながら
楽しそうにしてして、「お邪魔しました!」と帰りました。
そうです、このパパさんは、教育熱心でこのお子さんで三人目の入会で
教室でのお付き合いは、上のお子さんから10年のお付き合いです。
パパさんの方が、ウチの塾の担当なのだそうです@@!
最近そう言うご夫婦が、時々ありますね。
ピアノ、バレエはママの担当と分けているようです。
一つ言えることは、
パパがお子さんの教育に乗り出してくるご家庭は
必ずくらいに、お子さんも続きますね~
パパさん大歓迎なのです!
で、私達スタッフが、
「○○ちゃんのパパって格好いいよね~!」
とか口を滑らしますと~
小さい女の子の大半が
「ウチのパパだって格好いいよぉ~( ̄^ ̄)」と抗議します!
はい、若いパパさんはみんな格好いいですよ!
お子さんはパパママが大好きなのですね~