レコードに思いを~~♪ | よかもん人生のブログ

よかもん人生のブログ

長い人生の旅路を書き綴ったブログです

イメージ 1

時代遅れとなったLPレコードに時の流れが思い出される。

家電量販店で聞いてみたら、LPからCDに吹き替えられるプレーヤーは無いそうだ。

インターネット検索では、吹き替えサービスをする業者もあったが、吹き替え値段が高すぎる。
イメージ 2

LP(30分)1枚で5000円もする。

数十枚のレコードでは、吹き替えにいくら掛かるか分からない。

有るとすれば、LPからの復刻版CDを探して買うほうがはるかに安上がりである。

吹き替えサービスが安ければ誰もCDなど買わないから、業界としては当たり前のことだろう。
イメージ 3

日本レコード大賞は、日本の高度成長時代と上手く重なり合っていた。

定年を迎える団塊世代の青春時代とも重なっている。

レコード大賞・グランプリヒット曲は時代の流れを歌いこんでいる。
イメージ 4

都市に集中する人の流れは

1、黒い花びらで、故郷の恋人と別れ

2、誰よりも君を愛すと、都会で新たな恋に目覚め

3、君恋しと、時に昔の恋人を思い出し

4、いつでも夢をと、未来に向け、新たな家庭を築き

5、こんちには赤ちゃんと、笑顔いっぱいの幸せ家族に囲まれ

6、愛と死を見つめて、それでも昭和の時代を生き抜き

7、柔で、生き抜く力を学び

8、霧氷で、悲哀を知り

9、ブルー・シャトウーで、人生の悲しみを倍化させ

10、天使の誘惑で新たな恋の希望を燃やし

11、いいじゃないの幸せならばと、独りよがりの浮気願望

12、今日でお別れと、三下り半の置手紙など貰ったら

13、、また逢う日までと奥さん探し~~~

14、喝采でひとまず安心しても

15、とどのつまりは、熟年離婚が待っている、これが人生双六の上がりでは、

団塊世代の猛烈社員の成れの果て達は浮かばれない。
イメージ 5


ここを訪れてくださったブロガーの皆さん、あなたの人生で思い当たることは無かったですか?。